fc2ブログ
PageTop

130924.jpg

台風の影響で冠水した河原への汚泥道でスタック!が、自力でなんとか脱出。
“生活四駆”とはいえスバルの走破性に助けられました。
スポンサーサイト



[ 2013/09/24 08:13 ] フィールド・ノート | TB(0) | CM(2)

130920.jpg

「かっこう料理店」
関東で和食の修業を積んだ若いご夫婦が営むお店。地元の食材を現代和風にあつらえた料理はレベル高し!

釣りゲストには評価の高い地元コンビニ「セイコーマート」の手作りおにぎりですが。これに飽きたら、たまにはこんなお店でゆったりとランチをどうぞ。
[ 2013/09/20 22:12 ] 粋狂 | TB(0) | CM(0)

放流
次世代を担う若きフライフィッシャー達が幼鱒を放すの図。
十勝の明日のフィールドは君たちとこの幼鱒達の子孫に託す!
(ちなみに、虹鱒ですが・・何か?と、きっぱりと開き直ります)
[ 2013/09/16 09:49 ] フィールド・ノート | TB(0) | CM(2)

130914.jpg

人生初の“大人買い”!しかし充分“大人すぎる大人”だけにやっぱり分別はたらいて・・・・3個がせいぜい。

ヴィンテージ・カーに心騒ぐ近頃・・・・(笑)。
[ 2013/09/14 20:29 ] 粋狂 | TB(0) | CM(0)

130911 (2)
ホッパーと甲虫。
十勝へ釣行予定の方はここいらあたりのテレストリアル・フライ必携。ただしこれらのテレスト類のアダルトのライフステージはご存じのようにごくごく短い。あくまでも“今です”よ。
130911.jpg
photo by Hasegawa
[ 2013/09/11 20:19 ] フィールド・ノート | TB(0) | CM(2)

130909.jpg

あ~ぁ、東京に決まっちゃったみたいですね~2020年オリンピック。
こんなことの前に今の列島やらなきゃなんないこと一杯あると思うんだけどね~。

な~んて硬派に構えたけど・・・・実はこのピンバッジが誘致失敗のアカツキには「幻の東京オリンピック」キャンペーンバッジとしてプレミア付くのをセコク期待してたりして。
[ 2013/09/10 07:30 ] 粋狂 | TB(0) | CM(0)

130903(1).jpg
数年前から自宅車庫前に槲(カシワ)の木が芽吹いていて、1度切ったが、また出てきた。

130903(2).jpg
この本によると、やはりこの幼木はここ十勝に根を張りたいんだろう。
そう思い、放りっぱなしで見守ることにした。
[ 2013/09/03 21:20 ] フィールド・ノート | TB(0) | CM(2)