
良型も期待できるがゲストを迎えての釣りにはその確率の低さからしばらく遠ざかっていた本流。
川の状況に危うさも感じたことから自身の釣りも仕事優先になるとここに立つ機会も激減し、実に3~4年ぶりでしょうか。
今回大きいものは出なかったが・・・
「久々の本流はやっぱりいいね」

数日前の別の機会に知人が釣った成魚前の「イトウ」
このまま健全?な状態を保って行けると、これからが楽しみなのですが。
スポンサーサイト

この時期よく見られる葦の葉を器用に折りたたんで作られた蜘蛛の巣。
せっかく造られたマイホームを毎年ついつい開いてみたくなる・・・
“オモチャ”の値段は高価になっても精神年齢はいつまでもやんちゃなクソガキ。