
十勝川,ほどなく河口の“アイスフィッシング”の光景です。
今年は例年になくワカサギ・チカ・キュウリなどが豊漁らしくカラフルなテントがびっしり。それぞれおもい込めて厚い氷に空けた穴にたらした竿先の動きに一喜一憂。
平日ということもあって暇なオジサンが圧倒的に多かったが・・・数ある北海道の釣りのバリエーションの一つ、ご当地ならではの“氷穴釣り”いかが?
スポンサーサイト
浅草でのつるや釣具さん開催のハンドクラフト展より無事戻りました。
会場にてお立ち寄りくださいました方々に厚くお礼申し上げます。
画像は会場近くの”お上りさん”お約束のスカイツリーとエゾの人間には珍しい河津桜。

今週末金曜日12日から14日(日)までの三日間開催される、つるや釣具ハンドクラフト展に今年も営業・出展させていただきます。
会場は一昨年までと同じ浅草の都立産業貿易センター・台東館。
会場にてお持ちしてます!
http://http://www.fly-tsuruya.co.jp/

「新・映像の世紀」放送にともない前シリーズ「映像の世紀」がデジタルリマスター版で大晦日から新年にかけ再放送してた。
放送時間なんと連続13時間ほど。
DVDに留守録しっぱなしで録画したはいいが・・・・・
書籍と一緒で手に入れた瞬間安心するのか?見ないなんてことがままあるんだよなぁ~。