fc2ブログ
PageTop

20141205.jpg

フリースを世に出したP社のマークのような夕焼けを先日目にしました。・・・と、言ってもいわゆる熱烈な“パタゴニアン”ではありません。しかし思い入れも少々・・・。
20数年前、大量に配布してナンボのメールカタログを「紙資源保護のため知人と回し読みしてください」の企業理念コピーにエセなエコ心を掴まれて以来貢献度の低い隠れフアン。
近年、過激な環境保護団体への資金提供などが発覚し日本での売上向上に少なからず影響が出てるのかな~。
しかし、他の追従を許さないフリースシリーズ、擦り切れる事無くいまだに使用可能な防弾チョッキ素材で造られたというバッグ等々、おおむね個人的信頼度は高い(価格も高いからくどいようですが貢献度は高くないです)

ただネ~かつて巨大化したアパレル企業が恐竜のように消え去ったような事も見たりしてると近頃、そこら辺がちょっと気になります。
[ 2014/12/05 13:26 ] 粋狂 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://fieldreseachtokachi.blog52.fc2.com/tb.php/1025-5ffb1e39