fc2ブログ
PageTop

20160425.jpg

黄色の小さな花を持ち谷間の湿地に群生、葉の形・食味は蕗に似ていることからこの地では通称「ヤチブキ」と呼ばれるエゾノリュウキンカ。後ろ手前はギョウジャニンニク。冬の間ハウス物に馴らされた舌に一瞬味わう野生の食味。

一気に訪れる十勝の春はこれから山菜の芽吹きが忙しいほどの目白押し。
[ 2016/04/25 22:09 ] 粋狂 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://fieldreseachtokachi.blog52.fc2.com/tb.php/1060-536ee62e