
然別湖1stステージが終わりました。
今日現在も本州は台風7号の影響、ここ北海道は前線の居座りにより雨にたたられていますが湖も後半戦は不安定な天気に悩まされたようです。
この天候不順は今年だけではなくこれにより水棲・陸棲の昆虫たちの発生にも例年みられない現象が感じられ、改めてデーターの蓄積が釣果を左右する湖の釣りの難しさ・面白さを体感しました。
色々含め9月からの2ndステージも楽しみ?
鱒の助様
1stステージお疲れ様でした。
本当、天候に左右された年ですね。
最終日は、#20程度の羽虫を偏食しだしたミヤベに翻弄されました。
何を投げても無視でした(笑)ちなみに、3の湾です。羽虫の絨毯ができてました
こんなこと、ここでは初めてです。8月には湖の濁度も薄れてくるのでしょうね。
2nd stage色んな意味で楽しみです。またよろしくお願い致します。
1stの疲れは、温泉にでも入りリフレッシュしてください!!
毎週にわたってのサポートお疲れ様でした。そしてありがとうございました。
私たちがこの湖にかかわって14年、まだまだ新しい引き出しを作っていかなければいけない状況のようですよね。まあ、だから面白いんでしょうね。とはいえ古い引き出し順に忘れていくのが近頃の悩みです(笑)・・・
安全運転と腰に気を付けて秋の2ndステージも宜しくお願いします!
コメントの投稿