
金平糖
一週間近く身動き取れない状況下にいた「がけっぷち犬」救出“とりあえず”安堵しております。
でも、ニュースとして取り上げるなら下に用意された網に無事落下の映像を流し「こんな事がありました」で、充分だったような・・網も用意されていない初日のお粗末な救出の模様を収めた映像は衝撃映像を期待しているかのようといったら考えすぎでしょうか?
飼い犬を事故で亡くした我が身としては思わずチャンネルを変えてしまいました。
この「がけっぷち犬」、全国から100人近い里親希望の申込があるそうだ。崖に入り込まなければいずれ野犬狩りにあって恐らく殺処分にあっていたことを思えばこのワンコはつくづく強運の持ち主、命を全うしてほしい。
二日に渡った「がけっぷち犬」の救出。しかし市場規模1兆円と言われるペット王国日本の全国の保健所ではこの二日間で約1000匹のワンコが殺処分され、今日もそれは続いているハズ。
なんだかナ~・・・
使い捨て時代。
命までが消費の対象になろうとしている・・・とは!?
最近、自殺や談合やらうっとうしい話題ばっかりやしこんな話を出してマスコミもええ顔してんのとちゃうか! それにしてもここんとこ 日本人のつつましさや恥じらいやら無くなったな~
鱒の助先生、お疲れ様でした。「プチ」君、とりあえずは良かったねなのですが、生きた動物を捨てるなですよね。人間は、他の生物の命を頂いて生きていかなければならないのに、なんかお粗末ですね。
agさん毎度!
いじめに虐待、ヒトの子さえ受難の時代。ことペット環境は発展途上も致し方なし??
hirochanどーも!
視聴者の関心を捉えるなら何でもアリの様相です!つつましさや恥じらい<おせーたって>よ、おじさん!
minamoさんお疲れでした。
命をありがたく、なおかつ美味しく頂く。まさにあの<鹿肉タタキ>です。またお願いします・・?
コメントの投稿