fc2ブログ
PageTop

ツリー・ハウス



郊外へのドライブついでに少々ミーハーなノリで話題のツリーハウスを見てきた。

以前TV放映されていましたが男優の唐沢ナントカさんとツリーハウス作家?がコーヒーカップ片手に広大な草原を見渡す某コーヒーメーカーのCFに使われたモノだそうです。

立ち寄った時は生憎の曇り空、葉の落ちた柏の枝ぶりと流木を貼り付けたその様はまるで「ハリーポッター」か「ロード・オブ・ザ・リング」のようなオドロオドロしい世界を醸し出しておりました。

それにも増してオドロいたのは撮影後用済みのツリーハウスを寄贈された町はいち早く道路脇に駐車場を整備し、その日もマイクロバスが早速停まっていた事・・・「やっぱり魔法の世界だ!」。
[ 2007/05/16 14:14 ] フィールド・ノート | TB(0) | CM(5)

ブームはいつまで?

私も見ましたが、りっぱなもんですね。欲しい!ちゃんと整備して、一過性のブームで終わらせて欲しくないですね。
[ 2007/05/16 16:44 ] [ 編集 ]

企んでますよ!

カナヅチを持ったこともないうちのカミさんが、近所から板をもらってきて、企んでますよ!ツリーハウス!!!

でも着工はいつになるのかな~ぁ。
[ 2007/05/16 19:31 ] [ 編集 ]

minamoさん
よくあるパターンで飽きられて醜悪なツリー・ハウスにならなければイイのですがねェ・・・

agfishさん
ツリーハウス、普通「もと男の子」がご執心のものと思ってましたがagさんちでは奥様がねえ!
[ 2007/05/16 21:42 ] [ 編集 ]

こりゃ今流行りのゲゲゲハウスですね。
ちゃんとなっていたらいい所だろうに、
もったいないですね~。私も昔、ガチンチョ
の頃に作りました。
[ 2007/05/16 22:01 ] [ 編集 ]

そう!

まさにゲゲゲハウスでしたよ。
周囲を緑で包まれた時期に行くと趣きも変わっているかもしれませんね。
[ 2007/05/17 00:30 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://fieldreseachtokachi.blog52.fc2.com/tb.php/219-2f5ad2ce