fc2ブログ
PageTop

無制限十本勝負



近頃そこそこ釣れる(気がしてる)ビーズヘッド・ニンフです。
最近もっぱらこれを10本一気巻きを自分に課しておるのですが今日は6本で挫折・・・

一応現場で試し、ビーズをソラックスに見立てそれにウイング・ケースを被せるなど試行錯誤しそれなりに進化させてきました。流れの中で使うことが多いのでなにより沈下が早いのがありがたく「逆さまになる・・」なんてことは気にしてませ~ん。

<「チャドウイック#477カラー」で巻かれた正統ソーヤ・ニンフを静かに鱒の鼻先に「カースティング」する>
と、云うような究極の「フライフィッシング道」を実践されている方にとっては見るに耐えないフライですので軽~く読み流していただいて・・・もっともソー云う方はここまで読み進まず画像を見た時点でとっくにログアウトでしたね。

[ 2007/07/25 13:18 ] フライフィッシング | TB(2) | CM(5)

いや~、偶然ですね。私も昨夜から
知床用のフライを量産し始め、まず
ビーズヘッドを巻きました。

ニンフ、ソフトハックルは沈下姿勢は
関係ないので、私はソフトハックルに
多用します。深みで少しでも早く泳層に
行ってくれるビーズヘッドはありがたい
です。
[ 2007/07/25 21:13 ] [ 編集 ]

万年坊主さん
ビーズヘッドフライ、○玉フライなどと冷遇されていますが実際良く釣れますよね!
知床釣行気をつけて行って来て下さい。
[ 2007/07/26 01:46 ] [ 編集 ]

暴走

写真では、ビーズヘッドがウイングケースで包まれてますよね。魚を掛けると歯に引っかかってウイングケースが切れガッカリさせられます。なので、私はいさぎよくビーズヘッドは一番先っちょです。タイイングの時間をできるだけ作りたくないので、タフに何匹釣ってもクタらない。方向に暴走してしまいます。
[ 2007/07/26 15:25 ] [ 編集 ]

質問です

とっても恥ずかしいのですが、お聞きしたいことが。
ビーズヘッドニンフを作る時、ウエイトを巻き込むものと、巻き込まないものを作成しています。
ウエイトを巻き込んだ場合、魚を掛けたり、根係りすると、かなりの頻度で、シャンクが脱皮してくるんです。
つまりビーズヘッドがシャンクの中ほどまで移動してきて、ゲイプにボディがずれてくるんですねえ・・・。
ビジュアル的に大変まぬけな状態になってしまうのですが、ウエイトを巻き込むときに特別なスレッドの巻きかたって、なんかあるんでしょうか?
本に載っているように巻いているハズなんですがねえ・・・・
ストッパーにするためのスレッドの巻きが足らないのでしょうか。
それとも、ウエイトやスレッドをシャンクに巻きつける力自体が弱いのか?
それを見るたび、とってもトホホな気分になります。
脱皮するのはウエイト入りのビーズヘッドニンフだけ。
なんでなんじゃー
[ 2007/07/27 10:14 ] [ 編集 ]

ヨッシーさん
暴走?イエイエ、ビーズ・ヘッドその物がすでに「正統派」から見ると暴走でして。ウイングケースはギリギリ最後のカッコ付けです。

トホホなkayoさん
「正統派」から見るとまたまたヒンシュク、お叱りですが?ストッパーぐるぐる巻きの上から瞬間接着剤を使っては?もしくは譲ってもらえるギリギリ最後のテクに金属ワイヤー、リブ、フロス等を前から(後ろでも可)ビーズに通してビーズを巻いてもう一回前から通しその前後をスレッドでグルグル固定すると細めのウイングケースもどき兼ストッパーがいっちょう上がり?「どんだけ~」答えになったかな??
[ 2007/07/28 19:35 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://fieldreseachtokachi.blog52.fc2.com/tb.php/241-92653e92


ビーズヘッドがいいと思う

/g1010/g204/g311/納期のご確認はこちらから在庫状況・納期の目安の確認 (※ご確認には商品番号が必要です。)【商品番号は 17060 です】上記のリンクより現在の在庫状況、納期の目安をご確認頂けます。正確な納期は24時間以内にお送りする受注受付メールでお知らせ致します
[2007/08/11 11:05] URL フライを...

オーナー針 ビーズヘッドーマラブー M-64

/g1010/g204/g311/納期のご確認はこちらから在庫状況・納期の目安の確認 (※ご確認には商品番号が必要です。)【商品番号は 852470 です】上記のリンクより現在の在庫状況、納期の目安をご確認頂けます。正確な納期は24時間以内にお送りする受注受付メールでお知らせ致します
[2007/08/13 16:30] URL フライの思い入れ