
比較的暖かい晩秋を体感していましたが、いよいよ冬到来。
発達した低気圧の接近で真冬日の白昼、雷と共に一時大きなボタ雪に見舞われました。
我家の位置する十勝の平野部での本格的な降雪は今期初?
軒下のデッキには「しこたま」溜め込んだ薪が山積。「来るなら来い」ってなもんです。
見事に薪が細かく割ってある。
大先生の人柄なんでしょうね。
それに比べうちの薪は、先生の薪の10倍くらい大きな薪。
そんなのをスト-ブにぶち込む私は・・・いったいどんな性格なんだろうか

???
実はこれ殆んど他人様が割ったもの、アタシの場合これの10倍とは言わないけど3~4倍はあります。火持ちが良いしネ。
だからと言ってやっぱり性格は似てないはずだ!
コメントの投稿