fc2ブログ
PageTop

あけましておめでとうございます

08賀状 ブログ用のコピー

源流釣行の帰路と思われる遠い遠~い昔の一枚の写真が出てきました。
人類の進化の歩みは外見の衰えの速さに比べとてつもなく遅く、40数年の時を経た今もやってる事はまったく一緒というのが面白くもありまた悲しくもあり。

とは言え年が改まった今年もやっぱりロッドを担いであっちをウロウロ・・・こっちをウロウロ・・・

本年もどうぞ宜しくお願いいたします。

[ 2008/01/01 01:50 ] 粋狂 | TB(0) | CM(13)

おめでとうございます。

この方って、もしかして、大先生ですか・・・?「かっこいい!」今年もよろしくご指導ください。
[ 2008/01/01 09:51 ] [ 編集 ]

あけましておめでとうございます

今年もよろしくお願いいたします。
良い年でありますように!
[ 2008/01/01 10:09 ] [ 編集 ]

おめでとうございます

minamoさん
高校2~3年生の頃、札内川か戸蔦別川への釣行だったと思います。右手の豆畑の
「ニオ積み」の傘は今はもう見られませんよね。

tabaやん
今年も一年面白く過ごしましょうや!
[ 2008/01/01 13:21 ] [ 編集 ]

今年もよろしくオネガイします。

初夢は巨大なカディスケース、モスラでした?何のお告げでしょうか?
[ 2008/01/02 00:20 ] [ 編集 ]

明けましておめでとうございます。

ロッドの長さが長くなっただけでも、とてつもない進化ですよネ。
大先生の長竿に、今まで手の出ないところに隠れていた魚たちの脅威におののく姿が見えるようですヨ。
[ 2008/01/02 04:18 ] [ 編集 ]

あけましておめでとうございます

待望の我が家兼宿が昨年末に何とか完成し、親兄弟・甥姪勢揃いのにぎやかなお正月を迎えました。
本格オープンは夏頃になると思われますが、こちらに起こしの機会には、珈琲でも飲んでいってください。
今年もよろしくお願いいたしますv-14
[ 2008/01/02 08:41 ] [ 編集 ]

おめでとうどざいます

ヨッシーさん
初夢、大吉ですね。巨大カディスを鯨のような巨大虹鱒がパクリ!ランディングは自衛隊に災害派遣要請を・・・。

agさん
体力の衰えた老獪なサルはよりいい道具をってことを云いたい訳だな・・と、理解しておこう。

MASAさん
今年はいよいよ待望のオープンですね、ぜひ遠慮なくお邪魔させて頂きますネ。

[ 2008/01/02 12:21 ] [ 編集 ]

新年おめでとうございます

こちらは雪こそありませんが
冷え込んで寒いお正月を迎えております。

いい写真ですねぇ(羨)
本年もどうぞよろしくお願いいたします


[ 2008/01/02 18:34 ] [ 編集 ]

Mr.Kさん

おめでとうございます。
そちらの盆地も寒い所ですよね、頑張りも無理せずそこそこに(?)
今年もよろしくお願いいたします。
[ 2008/01/02 23:44 ] [ 編集 ]

遅くなってすいません・・・

明けましておめでとうございます。

間の抜けた賀正ですいません!

今年もよろしく願いします。

師匠のさわやかな好青年時代って
感じですね。


[ 2008/01/07 20:14 ] [ 編集 ]

@う さん

今年もよろしくです。
「さわやか」というより「ノー天気」がピッタリだと思いますヨ。
[ 2008/01/07 23:49 ] [ 編集 ]

今年もよろしくお願いします!

十勝の冬を味わっております・・
寒いですねー!

3月頃まで一休みするつもりです

2008シーズンもよろしくお願いします
[ 2008/01/08 00:10 ] [ 編集 ]

bushhatさん、こちらこそ今年もよろしくです

寒いネ~毎日真冬日だもんね~
<3月頃まで一休み>身体の調子がまだ万全じゃないだろうからそれがイイと思うヨ。
[ 2008/01/08 10:14 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://fieldreseachtokachi.blog52.fc2.com/tb.php/301-5492d6fc