
昨日から購読している地方紙の文字がでかくなった。有り難いことなのです。
いつの頃からか?気がつくと細かい字が見えづらい。従って興味の無い記事は自然とスルーしてしまう。
さらに歳を重ねると興味やら好奇心が萎え、ますます視覚から世間の情報を取り入れようとしなくなる。
結果、こういうことの蓄積で「邪魔にされる年寄りに知らず知らずなっていくのかな~」・・・などとショウもないことを思いながら「ガソリン狂騒曲」「GS値下げ合戦」「暫定税率復活・再値上げ」などのショウもない出来事の記事をスルーはしないまでもやっぱり斜め読み・・・。
もう、シニアグラスなるものなしには、なにもできません。
寄る年波にはかないません。
どうです?今度、敬老会にでも参加しませんか???
・・・と、強がりは言いたいが
やはり寄る年波には勝てませんね。
シニアグラス・・・か、良い言い方ですね。
使わせてもらいたいけど、他の人に通じますか???
minamoさん
昨日はお疲れ様でした。
ミナモさんは遠目が効くだけに辛いかもね。
agfishさん
カナダの河原で敬老会?イイネ!。
@う~さん?
シニアグラス充分通じますよ~
(コレを使えば貴方もシニアになれる!って?)
名乗るの忘れてました。
気付いてくれて どうも~
やせ我慢?は意味無いかもね
シニアの仲間入りも悪くないかもね!
蕎麦屋の件 了解です。
次回に期待です。
コメントの投稿
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://fieldreseachtokachi.blog52.fc2.com/tb.php/333-9a4e278e
「暫定税率復活」についての最新ブログのリンク集
暫定税率復活 に関連するブログ記事の検索結果や関連ワードをまとめてみると…
[2008/04/03 09:21]
URL
話題のキーワードでブログサーチ!