fc2ブログ
PageTop

春は足元から

P5090155.jpg

一年間の走行距離が約二万キロほど。したがって車検のたびにタイヤを履き潰している。

タイヤにさほどこだわりなどないので新古タイヤ(*本家HP トピックス)でも充分なんですがあいにく丁度良い出物がなくてやむを得ず新品を購入しました。高い出費ではありますがせめて車の足元くらいはしっかり固めておかないとね。

スタッドレスからの履き替えはやはり低ノイズでステアリング感度もすこぶる快適、思わず遠回りで帰宅しました。

庭先のサクラの開花ももう間近です。

[ 2006/05/09 18:42 ] フィールド・ノート | TB(0) | CM(4)

タイヤ交換。

実は、大好きなんです。季節を感じる作業ですし・・・私は、年間5万キロほど走りますが、残念ながら、冬用のスタッドレスタイヤと夏用のスタッドレスタイヤを季節ごとで、交換しています。さらに、隙間に、春秋、峠越えスタッドレスタイヤも、活躍します。今年の夏は、久々に、夏タイヤ買おうかなと思ってます。タイヤは、大事です。ティペットみたいなものですかね。
[ 2006/05/10 23:37 ] [ 編集 ]

Reタイヤ交換

そう!季節を感じさせられるのではなく自ら感じられる行事ですよね。
自分と大鱒を繋ぐティペット、自分の命と地面を繋ぐタイヤさすが名人らしいタトエです。
でもminamoさんってお仕事終えて家に居る時はタイヤ交換しかしてないみたいに思うのはアタシだけ?
[ 2006/05/11 10:11 ] [ 編集 ]

そうそう!

コンプレッサーから、インパクトレンチ、ガレージジャッキなど、すべて揃えてます。かあちゃんの車も含め、しょっちゅうやってます。
アウトフィットガイドなどは、その隙間?にやってるのかな・・・?
[ 2006/05/11 11:50 ] [ 編集 ]

だと思った

このうえさらに夏タイヤも導入ってことになると休むヒマありませんな。
[ 2006/05/11 17:01 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://fieldreseachtokachi.blog52.fc2.com/tb.php/37-33bf970a