fc2ブログ
PageTop

トラウト難民・・・



ご存知のように十勝は北海道14支庁のなか総面積は最も広くそれは秋田県、岐阜県とほぼ同じ。
そんな広範囲のロケーションのもと、近頃頻繁に発生する「局地的大雨」に泣かされることが多々起きてきました。
先日、前の日やや反応の良かった本流に期待して向かうも橋の上から泥濁りを目の当たりにして愕然、彼方の上流での集中的な雨は前夜の就寝前には全く想定外。そこから釣りの可能な川を求めて"さすらう”さまはまさにトラウト難民。

かくしてやっと捜し求めた最後の川で帳尻あわせの釣りを終える頃、日の落ちた西の空には下弦の月が・・・ヤレヤレ・・・。

[ 2008/08/07 21:53 ] フィールド・ノート | TB(0) | CM(5)

お疲れ様です。

本流濁っちゃいましたね。
まいりました。
[ 2008/08/08 08:55 ] [ 編集 ]

minamoさん

しばらくです。
何処を“さすらって”トラウト難民していたんでしょうか。
[ 2008/08/08 09:25 ] [ 編集 ]

ふふ。

東へ北へ、&ススキノ経由で、
久しぶりに道南の川も、行ってきました。懐かしかったです。
[ 2008/08/08 21:53 ] [ 編集 ]

ススキノの・・・

「ネオンの川」はさぞかし懐かしかったことでしょうネ!
[ 2008/08/08 23:25 ] [ 編集 ]

はい!

○鮨ポイントにも、入渓?してきました。
食べ過ぎました。
[ 2008/08/09 09:43 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://fieldreseachtokachi.blog52.fc2.com/tb.php/374-d23ca6f7