
お仕事の対象としてのアメマス釣りの可能性をリサーチすべく今年は東の「某有名ブランド」の川に足しげく通いました。
産卵遡上魚のデリケートさ、難しさを体感するも一応今シーズンの「某有名ブランド川」のアメマス釣りは画像の先週をもって終了かな?
個人的にはヤッパリ十勝川本流の「ビュンビュン系」のアメマス釣りがイイ?
で、新たな双手竿を手に入れたいと思う今日この頃・・・
(結局はそっちの方向かい!)
ごぶさたしておりまーす。
僕も竿欲しいんです。バンブーが・・・。
この冬は蕎麦屋とスキー場の掛け持ちでバイト三昧、春までガッツリ働くぞ~。
というわけでバンブー購入計画実行にはいります。
蕎麦屋は「道楽そば」という屋号で冬だけ営業します。
こんばんは
釣りに関する物欲はとっくに失せたと思っていたんですが・・・ちょっとうれしい驚きだったりします。
竹竿購入に向ってバイト三昧それもアリですね。
天気予報では雪だるまマークは無かったのに。
私の車はまだ夏タイヤ(冬タイヤがない)っていうより、今週末から来春まで知人の車庫にバッテリー外して冬眠とおもって明日は洗車と目論んでいたのに。まー融けると思いますがちょっと心配です。
体調も悪く明日はおとなしくしているかな。一昨日の雨で濁りも入ったようだし、雪道でももう一台はタイヤ交換終わっているから走れるしな・・・。
本流は月曜日の降りで濁りがはいってるらしいし明日は冬日で強風でっせ!
打って変わっての嵐ですね。
寒い!また、北へ行ってきます。
アララ・・戻ったと思ったらまたお出かけですか!
暖まるヒマが無いですね。お気をつけて>
コメントの投稿