fc2ブログ
PageTop

季刊情報誌



金融機関さん発行の情報誌の見開き歳時記にイラストを描かせてもらってます。先日、2008秋号が発刊されました。

そういえばこれを描いた時期は10月初旬の連休中でガイド仕事真っ最中。
遅れて仕上がった輓曳競馬のルーツに関した本文の内容を元にイラストを描く時間は夜の7時~翌日ガイドのお客さんを空港でピックアップする昼までの僅かな時間。

描く事にはさほどの時間は掛かりませんが、企画編集者に“ダメ出し”をだされると今回は「後が無い!」
朝5時までのほぼ徹夜仕事で仕上げたこの原稿、幸いこの時は一発OKでした。

大変な思いの割にヘタッピなイラストでありますが機会があれば窓口で配布中です是非ご一読を。
<帯広しんきん>発行ふれあい情報誌「Talk・Bazarトーク・バザール」

<帯広しんきん ふるさとギャラリー>
[ 2008/11/21 20:50 ] 粋狂 | TB(0) | CM(2)

すごいなあ

絵も嗜むのですねえ。
ぼくは農業と山菜取りと蕎麦打ちと釣りしかできないから・・・・。
芸術的なこと一切できないんです。
あっ、フライ巻くだけか?あれは芸術とは言わないか(笑)
そうそう、2月のハンドクラフト展に出展します。お米を持って(笑)越後湯沢と魚野川の宣伝に?行きます。
ただし、お米は自分で作ったのですが、代理人が立っているかもしれません。
何卒、宜しくお願いいたします。
[ 2008/11/23 09:20 ] [ 編集 ]

iwana-kenさん

<ぼくは農業と山菜取りと蕎麦打ちと釣りしかできないから・・・・。

イエイエ、これだけできれば充分かと思うのですが。

ハンドクラフト展でお会いできる事楽しみにしてます。
[ 2008/11/23 16:59 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://fieldreseachtokachi.blog52.fc2.com/tb.php/410-26fbdf09