fc2ブログ
PageTop

取材キャンプ



5/3から地元しんきんさん発行の小冊子製作スタッフとの取材キャンプを終え戻ってきました。
ベースキャンプ地は毎回既成のキャンプ場では無く、今回は川の河畔林を背後にした見渡す限りのアシの原野。
暖房兼用の煮炊きのできるストーブを備えたパオ風テントを中心に据えて、スタッフ連は根っからの「野人」揃い(あるいは、この状況まるで脱北者!?)

下界に下り、久しぶりの信号機とコンビニが目に入ると「人間」に戻ってしまったような気がします。
[ 2009/05/06 21:28 ] フィールド・ノート | TB(0) | CM(4)

お疲れ様でした。

フェスタは、諸事情で行けませんが、よろしくです。
[ 2009/05/06 23:41 ] [ 編集 ]

お疲れ様でした。
突然の電話失礼いたしました。

お元気そうでなによりです。
キャンプいいなあ~。
若い頃、バイクにフライロッド一式積んで
テント積んで北海道1ヶ月釣り旅をしたことがあります。高校生のころですねえ。
夏休みが終わってもまだ北海道にいた記憶があります。
[ 2009/05/07 05:55 ] [ 編集 ]

minamoさん

了解です。
フェスタの然別湖ブース、サポーターがしっかりお留守番で頼もしいです??。

[ 2009/05/07 07:35 ] [ 編集 ]

iwana-kenさん

お仕事がらみのキャンプですので中々大変でありますが・・?
高校生の頃北海道をバイクで長期ツーリング、やはり野人予備軍の家出ですね?
[ 2009/05/07 07:43 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://fieldreseachtokachi.blog52.fc2.com/tb.php/478-b5bc1deb