帽子フェチのキャリアーは長~いもんね。
そんな事情を知ってか知らずか?先日、ゲストの「ナデシコチーム」から「アラカン」ど真ん中のアタシに当然“赤い”ハンチングのプレゼント。
英国伝統であるフライ釣りを始めた頃オッサンになったら
「いつかはかぶるぞハンチング」と、思っており機会があると買ったりして。で、あっと言うまに「アラカン」のオッサンに!で、近頃ときどき被ったり。
しかし、さすがにコレを被る決心はいまだつかず・・・・。
で、「もっとジジィになったらかぶるぞ赤いハンチング」かナ。
僕も帽子集めるの趣味にしております。帽子フェチかどうかわかりませんが・・・。
しか~し、ハンチングは似合わなく一つももっておりません。多くはキャップ類、ニット帽その中には女の子からの手編みがいくつか・・・。スキー帽、あとはおじいちゃんからのもらったおしゃれな帽子、特注品で大正、昭和初期に作られた帽子が健在。
この帽子は特別な日にかぶります。
頭のてっぺんが薄くなった今日この頃、帽子はいいなあと思います。
もっと薄くてもいいのに・・・。
で、坊主頭なんです。ハイ
アタシの場合、髪の毛が減るとますます帽子フェチぶりが増していったような気もします。(結構遠い昔なのでよく覚えてませんけどネ・・)
コメントの投稿