fc2ブログ
PageTop

フィールド・ノート

P3210163.jpg
カナダの川で目にしたビーバーの「お仕事」。
なかには「運搬できるの~」ってくらいの直径30cmちかい立ち木が齧り倒されていることもあったりして。
「コレはお仕事っていうより♂ビーバーの暇つぶしかパワーの誇示だね」などと異国の河原でヨタ話・・・。

で、ところ変わってこちら先日十勝の川で見かけた流木。
ミンクやら近頃はアライグマなどの棲息が確認されているおり、「お~!ついにビーバーも来たか!」・・・ってやっぱりここでもヨタ話。

土砂に先端を削られた倒木です。
[ 2009/07/31 10:24 ] フィールド・ノート | TB(0) | CM(2)

わ~すごい!

先週はお邪魔しました(笑)

ビバーってすごい歯をしてますね~
私なんか前歯の一本が差し歯なもんで、
固いものを噛めないですヨ・・
ビーバーがうらやましいです(笑)
[ 2009/08/01 00:00 ] [ 編集 ]

Bush Hatさん

ビーバーが差し歯だったら?やっていけません、人間で良かったネ。
川もチョット回復気味、当然今日もお出かけなんでしょうね。
[ 2009/08/01 09:45 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://fieldreseachtokachi.blog52.fc2.com/tb.php/517-de4c2c6c