fc2ブログ
PageTop

フィールド・ノート



「カヌー道」?を極めんと夏期休暇を利用し単身十勝に乗り込んできたS君と然別湖へ。
標高の高いここはもう秋の気配がプンプン。

音更湾に漕ぎ着きトレッキングロードを15分ほど行くと小沼の東雲湖にたどり着きます。
ここは当ガイドサービス、カヌーメニューの推奨コース?時折聞こえるナキウサギの声と、久しぶりに訪れたこの日は晴天ベタナギの好条件にカナディアン・カヌー初体験のS君も満足を通りこして恐らく奈落の底へ向うように「泥沼のカヌー道」まっしぐら(罪な事したか?)・・・

話し変わって、いよいよ来週末から然別湖特別解禁秋のステージに突入です(こちら)。紅葉の然別湖でお待ちしてます。
[ 2009/09/18 18:46 ] フィールド・ノート | TB(0) | CM(4)

狼少年はいい加減にヤメようと…

「紅葉の然別湖+ナキウサギ」
ウチの奥さん スイッチが入って
しまったみたいです! 来年こそ是非!
[ 2009/09/18 23:14 ] [ 編集 ]

TADAさん

豊富なメニューでしょ!?
来年お待ちしてます。
[ 2009/09/18 23:58 ] [ 編集 ]

待ちに待った・・・

然別湖解禁ですが~
例によって悪巧みしようと画策しているのですが・・・・スケジュールが厳しい状況です。
紅葉と元気な魚君に会いたいですね。
昨年の2ndステージでTさんに撮ってもらった写真を眺めながら思案中です。
[ 2009/09/19 10:14 ] [ 編集 ]

@う~さん

おやおやスケジュールの調整がつきませんか・・・
お仕事あってのお遊びですから無理せずに。@う~さんのまで分しっかり楽しんでおきますから!?
[ 2009/09/19 18:18 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://fieldreseachtokachi.blog52.fc2.com/tb.php/532-de8a4b5d