
ガイドの合間に然別湖解禁をサポートし、約4週ほどほぼ無休でお仕事。
この状態もこの週末の三連休ガイドがファイナルと思いきや、大型台風通過でやきもき。
とどめに昨晩イラスト仕事が入り嵐の夜をほぼ徹夜・・・。
体力低下時の新型インフル感染に気をつけて濁流と化していない川を探しつつゲストのお出迎えにいってきま~す。
になっても、十勝にはタミフルがあふれているそうなので安心ですね。
濁流か・・・
ブログの内容とは違いますけど、TV見ましたよ。
う~ん、鱒の助さん、渋いっす、クールっす、寺尾聡に似てませんか?
やっぱりkikiさんFF界のアイドルにしちゃいましょう。
北海道いいですねえ。若い頃、400ccのバイクにテント、シュラフ、釣り道具積んで
一周したこと思い出しました。イトウを釣った思い出があります。
あ~、また行きたいなあ。
さすがNHK。絵も綺麗で編集も良かったです。
先日テレビで拝見させていただき
ガイドをされているならと速攻、検索
HPを見つけ、さらにブログまで!
こちらは三連休ならぬ3連仕事でしたが
その合間を見つけて斜めにですが(失礼)
ブログを読まさせていただきました
そろそろ冬眠の時期に入る便りが来る頃
パソをシニアアイの目で睨みつけ
またこの楽しきブログに寄らさせて頂きます
よろしくお願いいたします
FFmanさん
お疲れさまでした。ご無事にお着きでしょうか?次回は裏磐梯の温泉?
iwanaーkenさん
やはり北海道一周の経験がおありでしたか!またぜひおいで下さいナ。
Treeさん
ありがとうございます。素人ながら予算、余裕を持ったスケジュールは感じられましたよ。
大将さん
真摯かつ精力的にFF道をまい進のご様子ブログを通して響いてきました?
今後ともこちらこそ宜しくお願いいたします。
コメントの投稿