fc2ブログ
PageTop

朱鞠内遠征



5日間の然別湖スタッフ釣り合宿に最後の2日間参加すべく11月1日の夜出発。
ところが現地でのこの時期の積雪量70㎝はTVカメラがニュース映像を取材に来るほどの大雪。

横から殴りつけるように降る雪にくじけそうになりますが数人でボートで島に渡ってしまったからには一人折れるわけにもいけません。

そんななか、やはりマジメにロッドを振り切る人にはご褒美があるようでそれぞれ見事にイトウの御挨拶が!

で、風の噂ではリベンジをというスタッフもいるようで、次回はお天気次第ではオジさんも・・・と心が揺れるこの頃。
[ 2009/11/04 23:11 ] フィールド・ノート | TB(0) | CM(7)

[絵文字:v-278]でしたら

鱒の助様

釣り合宿、お世話になりました!
ありがとうございます!
寒かったけど楽しかったですね!

天気が良ければ、お付き合いのほどよろしくお願いいたします!(笑)
[ 2009/11/04 23:52 ] [ 編集 ]

きびしいー

極寒湖の歓迎を受けたようですね。
師匠にもご褒美があったのでしょうか?

大晦日のT湖遠征・・・
正月休みの道南海岸海アメ・・・
思い出しても寒いです。

最近は、雪が降ると納竿です


[ 2009/11/05 09:53 ] [ 編集 ]

渓人さん

お疲れさまでした。
>天気が良ければ、お付き合いのほど・・
チャンスがあればぜひ!今回の天気を経験してるから「へのかっぱ」かもね。

@う さん
入ってほどなく良型のアメが出たんで「楽勝!」と思ったのが悪かったかも・・
その後は切り株ばっかりカケてました。
[ 2009/11/05 23:10 ] [ 編集 ]

お疲れさまでした

私たちが帰った後、雪+大寒波がやってきたようですね~
今日フライ5個巻きました・・
まだまだ足りません(笑)
[ 2009/11/05 23:54 ] [ 編集 ]

お疲れ様でした。

本当に寒かったですね。
[ 2009/11/06 11:19 ] [ 編集 ]

Bush Hatさん
釣れないゾンカーならいくらでも有りますのでどうぞ。

minamoさん
二回目は楽かもね?
[ 2009/11/06 21:52 ] [ 編集 ]

お疲れ様です!
写真を見るだけで心が折れました
[ 2009/11/07 22:03 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://fieldreseachtokachi.blog52.fc2.com/tb.php/553-ba25864f