fc2ブログ
PageTop

引け際



毎回の釣行時に使用している訳ではないのですが何しろ30年物のビンテージ品のフィッシングバッグ。
薄汚れてヨレヨレ、ボロボロのところにガイド業に持ち歩いてからは益々痛みに拍車がかかりました。

そろそろ引け際?かなと思った時に限ってゲストの方が「いい味出てきましたね~」
この一言で<引け際>のきっかけを毎回逸します。

それよりなによりヨレヨレ・ボロボロの薄汚れた持ち主のおっさんの<引け際>はどうよ!?って話になりそうではありますが・・・。
[ 2009/11/12 21:38 ] 粋狂 | TB(0) | CM(6)

不思議な物で使用者が見るとぼろぼろと思っても
それを見る物にとっては
使い込んで良い味、、そう思いますよネェ
でも良いものを世に送り出す
いわゆる一流メーカーの物って
長持ちしてしかもボロ(失礼)でも格好良い
それって長年生きた男と呼ばれる生き物にも案外当てはまるのかも
[ 2009/11/13 08:27 ] [ 編集 ]

まだまだですよ。

先生の引き際は、かなり先の見通しです。安心して、人生を楽しんでください。
[ 2009/11/13 12:41 ] [ 編集 ]

大将さん
近頃、最初から着古し感のある衣類が出回っているようですが「中古オヤジこそ小奇麗に」の今日この頃。

minamoさん
先輩!体調崩したと聞きましたが・・・特にヒザ、お大事に。
[ 2009/11/13 18:10 ] [ 編集 ]

先日は~

ありがごうございました。
久々にゆっくり話が出来ました。
でも・・・愚痴が多かったと反省
師匠は相変わらず若くお洒落でしたよ。
そう言えば・・・ファンも多かったかと・・・
引き際はまだまだ先かと思います。
[ 2009/11/13 21:56 ] [ 編集 ]

美の壷

鱒の助さん

こんばんは!

ビンテージ アンティーク 一生物 
が大好きな僕にはたまらなくカッコイイ、Alnです!
まさに美の壷!!

今度、生Aln拝見させて下さい!!

[ 2009/11/13 22:18 ] [ 編集 ]

@う さん
久しぶりで楽しかったですね。
愚痴の元を振ったのはこちらだったような・・また昔話に花咲かせましょ。

渓人さん
美の壷は言い過ぎ!?
しょせんは道具、使い込めばやがては不燃ゴミの運命です。もしよろしければいつでもお引取りを・・。
[ 2009/11/14 00:20 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://fieldreseachtokachi.blog52.fc2.com/tb.php/557-f2e4efba