![U00003120801L[1]](https://blog-imgs-36-origin.fc2.com/f/i/e/fieldreseachtokachi/2009121421385948b.jpg)
愛車?ランカスター君、-13度の今朝もエンジン始動は少し不機嫌。時間を少し置いてナンとか始動。
そんな状況とは関係なく、先日新型アウトバックの見積もりを置いていったスバルの営業マン氏。新型では脈なしと見たか新型直前モデルで走行の少ない中古車の情報を寄せてきた。
少しツボに入り込んできてます。
ナンだかモンモンと悩ましい12月のこの頃。
軽トラにしましょうよ~。
それか
軽のバンで人も乗せることできるし、4WDだったら山なんで平気さ~。
荷物ものせられるし、取り回しなんて楽チンよ。ATもあるし・・・。どうですか?
悪路を走るのに 55ではキツイ
せめて60にしてほしい
2度もタイヤを交換する羽目になりました
お気をつけください
iwana-kenさん
え~・・・北海道は日本全土の約22%の面積を有し、十勝地方はその北海道で一番広く・・・ってことでやはりガイド仕事では軽トラは無理なような・・・。
岡山のシェフさん
手元の新型車カタログではさりげなく60タイヤに変更されてました。相当数不具合があったんでしょうね。
ありがとうございます。
そりゃモンモンにもなりますねぇ
営業の方もツボをついているようで
大将が今の車にしたのは
前車のエンジンがダメになったのが大きな理由ですが
ディーラーの営業マンの一言で
あっさり落ちてしまいました
でも、今の車
点検や車検の維持費やローンの金利を考えると。。。
新車の方が得だと思ってしまう今日この頃です(^_^;)
コメントの投稿