
昨夜はセレモニーありオークションありの盛り上がりの一晩。
然別湖スタッフ・サポーター連による恒例の新年会&カリスマガイド?S氏のバースデー宴会。
そういえば4年前の同日のバースデイはNZの湖の畔でのピザパーティでした。しかもあの時は異国のスーパーを駆け巡っての“サプライズ”のための準備でドタバタ・・・懐かしく思い出しました。
ロウソクが物語る円熟ガイド・・・。
年齢に関係なく
イベントって楽しいですね
しかも友人達の手作りイベントとなれば
なおさら!
ケーキもさらに旨そうに見えます
去年の今頃はあさひかわでしたよね。
あれから一年、早いものです。
大将さん
楽しいイベントでした。
リーズナブルで美味しい十勝のスィーツです!
agfishさん
旭川?そうでしたっけ!
再来週の末は東京で宴会かもよ、来ないかい?
もう4年か~
また、どこかの川でサプライズをやりたいな~
そうそう、去年の3月に日航ホテルでのサプライズは大感激でした。あらためてありがとうでした。
4年前のNZでしたね!早いですね~
サプライズ、されるほうもうれしいけど仕掛ける側のほうが実は楽しんでたりしますから。
いやいや、御迷惑をお掛けいたしました。4年前のNZ、まいりました。昨年のカナダ行く前のHiroyan、行ってる最中のAG、帰ってきてからの先生と思い出されます。次の餌食は誰かな~?
こうして見ると行く先々で「お誕生会」。
あちこちで遊んでるんだね~。
バースデー宴会だったんですね~。
いろんな場所で「お誕生会」なんて忘れられないですね。
東京出張お気を付けて!
リンク名変更ありがとうございました。
参加の面々、元々が適当なメンツ揃い。したがって企画も超適当です。
たまたまお誕生日で餌食になった?というのが真相だったりして。
コメントの投稿