
昨日の天気予報の傘マークは一日開きっぱなし。
で、予報どおりよく降りました。
おかげで遠征用フライ巻きがはかどること。
時々針をおとすLPレコード。近頃片面の演奏時間がフライ巻きのリズムにちょうど良いという事に気がつきました。
片面終ってストレッチ。
毛鉤巻きに限らず根を詰めて肩やら肘やら痛めているヒトが自分も含めて周囲にチラホラ・・・
鱒の助さんコンバンハ
しかし、よく雨降りますね・・・
近頃の天気を私的、ビートルズで例えるなら・・・
Helter Skelter ・・・
休みの度に雨で・・・
"I've got blisters on my fingers!!" と叫びたい気分!? (手にマメできるほど巻いてないですが)笑
27日は毛鉤製作会ですね!?
肘壊してるのって、誰のことかな???
私も音楽を聴きながら巻きますが、CDやMDだと
確かに長すぎる時がありますね。私は適度に休みを
入れないと目の疲労がきついです。
ほんとう。。。
まもなく雪代も納まるなぁなどと思った矢先に
この長雨。。。
当初は火曜と水曜だけの傘マークだったのが
今朝は金曜まで!
週末の川はどうなってるだろう??
大将も昨年位から肩が!!
まぁ、根を詰めた毛鉤巻きのせいではないことだけは間違いないようです
って!LPにはリンゴのマーク!
大将も大好きなきのこ頭の4人組!
大将もあやかってこのLP聞きながら巻いてみようかなぁ
渓人さん
気分はヘルタースケルターですか!
C・C・Rの「雨をみたかい」なんてのも今度おすすめいたします・・・?
27日もムリそうですね。連絡下さい。
万年坊主さん
先日は“やっと”お会いできて嬉しかったです。
>誰のことかな?
ハイ!ズバリです。幸いこの雨を利用してジタバタせずに安静にしてください。
大将さん
大将さんもリンゴのマークのLP世代でしたか。
でも、昨年発売のリマスター版も気になる近頃、この雨を利用してレンタルCDコピー作業をもくろんでます。
雨ですね。でも場所によっては、まだ、雪ですよ。寒いです。それにしても、先生、良いフライ、巻きますね。今週末、期待しています。
峠は雪と言ってましたね。今週末楽しみにしてます。
結局釣れるのはminamoフライだったりするんでしょうね今回も?
コメントの投稿