fc2ブログ
PageTop

P6161122.jpg

「今年は雪が多かった」だの「春が遅かった」だのと、川のコンディションが一向に良くならない恨みつらみを“お天とさん”にグダグダとブーたれていても・・・

きちっと時期が来れば“お天とさん”帳尻合わせをしてくれるようで・・・

モンカゲは律儀にハッチをし、鱒は派手にそれを喰う。

けっこうな雨にもかかわらずライズの釣りを楽しめました。
[ 2010/06/17 18:17 ] フィールド・ノート | TB(0) | CM(4)

むふふふふふ(*^-^*)

マロは毎日渓流三昧じゃ~。
ただし、夜に会議、雨、強風じゃないかぎり
どんなに疲れていようと、ご飯食べて直に渓流へ直行、そして月が出てフライが見えなくなるまでやっております。(≧∇≦)
[ 2010/06/17 20:45 ] [ 編集 ]

筆者には死活問題、魚にとっては、恵みの雨かもしれませんね(^^ゞ
来るべき時期が来たらどうにかなるんですね!
[ 2010/06/18 01:26 ] [ 編集 ]

本当ですね
今日午後からの半休
当然のように家から30分の近場の川へ
暗くなりだすと一気にハッチ!
おまけでビックサイズのお魚さんもフライに反応
結果はバラシぃぃぃ(T_T)
すべてにおいて帳尻合わせしてくれるから
自然は楽しいです
[ 2010/06/18 22:20 ] [ 編集 ]

iwana-kenさん
お仕事一段落の息抜き必要ですよね。

Azuさん
改めて自然の大きさを感じるときでもあります。

大将さん
律儀にお約束のように遊ばせてくれますね。まさに感謝です。
[ 2010/06/21 21:19 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://fieldreseachtokachi.blog52.fc2.com/tb.php/655-666dcf26