fc2ブログ
PageTop



せっかく良くなりかけた川のコンディションが「気まぐれ雨」でまた下降。

地球温暖化による日本列島亜熱帯化が単なるヨタ話に終らないような気がしてきました。

「鱒」もペーパークラフトでしか見られなくなる?・・・

[ 2010/07/12 17:21 ] 粋狂 | TB(0) | CM(6)

鱒の助さん

今日は雨の中、ドライブお付き合いいただきありがとうございました!

ペーパークラフト、以外に難しいですよね!
今晩、全魚種作ってみようかな?

P.S 明日はやはりあの川しかないですね!?
[ 2010/07/12 19:21 ] [ 編集 ]

渓人さん

判っちゃいるけどこの目で見ずにいられない。で、濁流見てガッカリ・・・

>明日はあの川・・・
ど、どこ?
[ 2010/07/12 20:49 ] [ 編集 ]

これ

最初に見た時、紙って解らなかったです。
[ 2010/07/12 21:35 ] [ 編集 ]

訪ねてくれてありがとうございます。

せっかくこんな辺鄙な所にまで訪ねていただいたのに、留守で申し訳ありませんでした。
今度、こっちに釣りに来たとき暇があったらまたよって下さい。
今度はいると思います。
[ 2010/07/12 21:36 ] [ 編集 ]

ちょっと昔には知らなかった単語
蝦夷梅雨という単語が恨めしく思えるときが度々ですね
それにしてもペーパークラフトはすごいですね
鱒の助さんが作られたんですか?
[ 2010/07/13 21:24 ] [ 編集 ]

万年坊主さん
FTさんにお預けのもの受け取りました。ありがとうございます。
ペーパー・トラウト良く出来てますよね。

ふるちゃん
イエイエ、ホントはついで?で寄りましたので気にしないで。
今度は近所ポイント案内してください。

大将さん
蝦夷梅雨、すっかり定着ですね。
ペーパークラフト、知人がダウンロードでプリントアウトして作ったようです。
[ 2010/07/13 21:56 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://fieldreseachtokachi.blog52.fc2.com/tb.php/667-a5e51149