fc2ブログ
PageTop



お仕事柄フェルトソールの消耗は早い。

靴底全面張替えは大仕事ゆえ近頃は手抜きして減りの早い踵とつま先だけを部分貼り。この作業を二回くらい繰り返すとちょうどアッパー部分も寿命がくる。

先日、更にここにビスをネジ込んだらフェルトの減りが遅くなったしグリップ力も高まって、なお良しであります。
[ 2010/08/21 08:59 ] 粋狂 | TB(0) | CM(4)

私は

沢登り用のシューズを使ってます。これって、
通常のウェーディングシューズよりずっと
耐久性があり、軽さも抜群です。ソールも
よく食いついて歩きやすいですよ。
私のはもう廃番になっていますが、下の
URLです。

http://www.caravan-web.com/caravan/keiryuu/index.html
[ 2010/08/21 11:21 ] [ 編集 ]

ビスですかぁ
確かに商品として
ビスの打ち込まれたシューズはありますもんね
今回使用したビスは金物屋さんのもの?
それともウェーディングシューズ用のもの?
[ 2010/08/22 19:36 ] [ 編集 ]

また雨ですねえ

いやぁ、、、、また雨ですね。

雨は鱒を呼ぶといいますけど、なんでしょうかね。「よし、行ける!」と思ったらザーっという今年の夏ですね。それともこの雨を「通常」と考えて行動するか???

[ 2010/08/24 06:19 ] [ 編集 ]

万年坊主さん
以前、やはりキャラバンの廃盤を格安で手に入れ使用してましたがサイズで妥協したせいか足に合わず結局知人の元へ・・・
その知人は先日二代目を購入、お気に入りのようです。ワタシは身体が軽いせいかやや重いほうがウェーディングし易い?・・

大将さん
もちろん貧乏ガイドはホームセンターで手に入れたもの、靴底の厚さに合わすため長さに相当悩み?ましたけどネ。

ヨッシーさん
雨にも係わらずイイお仕事してるようじゃない?・・・新艇ボートのっけてネ。
過去のお天気への経験値が通じなくなってますね。異常を通常とシフト替えする時期
が近いうちにくるかもね。
[ 2010/08/24 20:30 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://fieldreseachtokachi.blog52.fc2.com/tb.php/678-2ab45eaf