fc2ブログ
PageTop



先日終了した「然別湖2ndステージ」での一枚。
釣人は浅草老舗フライショップのY城さん。

この湖特有のテレストリアルのドライの釣りを楽しむには気温が上がる晴れが必須ですがあいにく今年の遊魚期間中は晴れと小雨が日替わりで交互に訪れる天気。その結果、その日の天気により釣果は天国と地獄ほどの差があるようです。

しかし常々思うにこの方、魚のニオイを探る嗅覚と確かなテクニックに加えお天気さえも味方につける釣運があるように思えてならないのです。

[ 2010/10/26 22:07 ] フライフィッシング | TB(0) | CM(4)

ほほほほほ~っ・・・

たしかに、幸運を掴む方はおられますねえ~。
私は不幸のズンドコです・・・。
雪に一面覆われてしまいました。
野菜が・・・。ちょっと早く終わってしまいました。

あ~、でも米は全て1等米で食味も最上級です。
今年の新潟全体から見たら、全然よかったです。むしろ県内では一番いい方です。

去年よりいい出来でした。楽しみに待っていてください。
[ 2010/10/27 16:40 ] [ 編集 ]

いますよねぇ
とにかく魚のいる場所を嗅ぎ分ける人
[ 2010/10/27 20:11 ] [ 編集 ]

コツを伺ってみたいです。

ブログ拝見いたしました。
こういう方は羨ましい。
自分は逆に、魚のいない場所を見つけ、
悪天候を味方に付ける(?)のが
得意な今年の釣りでした(=^^=)
[ 2010/10/27 22:52 ] [ 編集 ]

iwana-kenさん
帳尻合ったんですね、よかったですね。

大将さん
間違いなくいます、あと数人知ってますし。

Edger A Buenoさん
コツというより持って生まれた釣り運のようなものらしいです?
アララ・・今年は悪天候のクジを引いてしまいましたようですね。
[ 2010/10/27 23:30 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://fieldreseachtokachi.blog52.fc2.com/tb.php/702-76b2cf0f