冬は無敵の風邪知らずが東京帰りの昨日から喉の調子が良くないゾ?
鬼の霍乱か、よる年波か・・・
よる年波といえば物欲が消えた近頃、クラフト展で気になったモノは礒岩まさるさん作のこのフィギュア?3D写真を送れば製作してくれるよ。

東京着後、居候先のFTさんに連れて行ってもらった蕎麦屋が下目黒の紫仙庵。存在感ある店主の出す蕎麦コースは絶品でした。
さらに会期中minamoチームに合流して向った先は本駒込のリセット。オーナーの室井シェフといえばイタリアンの巨匠だとは田舎モノは知りませんでした。コースの中のイカのゴロのリゾットは唸りました。

ここでの盛り上がり振りと会場内の様子は
知来さんブログのプロ写真で安心してご覧下さい。
最高のリゾットでしたね。
あのリゾットを食べたら日本酒に手が伸びて、ビール、白ワイン、日本酒、赤ワインの順で呑んだら最後はヘベレケでした・・・またよろしくお願いいたします!
要
minamoさん
イカのゴロと隠し味のナッツのリゾット、やはり超一流と言われるゆえんですね。
minamoさん提供の鹿肉ジビエも美味しゅうございました。
heboheboyさん
先日はお付き合いありがとうございました。
リゾットが出された時点であの「魔斬り」を味わえない下戸を悔いました・・・今年は然別湖にも足を伸ばしてください。
食べたいなあ~。
今度、連れて行ってください。
お願いいたします。
蕎麦屋もイタリアンなお店も・・・。
蕎麦、イタリアンどちらも好きそうですね?
次回、機会があればぜひ行きましょう。
コメントの投稿