fc2ブログ
PageTop

P2250739.jpg
接着養生中のウェーダーです。

昨晩、膝のゴムパッド廻りからの浸水のため裏から部分接着。さらに今日は念の為に表のゴムパッド廻りぐるりを接着剤で肉盛り。

これはネオプレーンとゴムパッドの異素材の境界部に動き等のストレスがかかって強度的に弱いほうのネオプレーンから浸水したもの。
以前も5層ゴアテックスが売りだったウェーダーの境目部分の薄い方が擦り切れ浸水で充分な“モトも取れずに”不燃ゴミとなったことがあります。

ウェーダーの水との戦いはいまだ発展途上?・・・
[ 2011/02/26 00:23 ] 粋狂 | TB(0) | CM(2)

セメダインX

一昨年頂いたセメダインX、長靴に雨具にと重宝してます。ありがとうございました。
強度はアクアシールの方がちょっと上のような気がします。
[ 2011/02/28 01:32 ] [ 編集 ]

agfishさん

>強度はアクアシールの方がちょっと上のような気がします。
そうかもしれませんね~、いまのところウェーダーには惜しげ無くテンコ盛りで使ってますよ。質より量ですネ~。
[ 2011/03/01 00:53 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://fieldreseachtokachi.blog52.fc2.com/tb.php/739-6fab3653