
先週に引き続き爆弾低気圧で暴風雪。さすがに今日は車が少なかった。
しかし、お約束のリサーチの日でもあり川へ・・・・・・
「釣りもお仕事となると厳しいな~」と、
ヨッシーの背中は語っております。ちなみに朝一待ち合わせ後ヨッシーの車に同乗、タックルは持って行く気全然起きませんでした。
今日のかちまいに、ガイド連中に対する不満が掲載されてます。もう少しマナーのある行動をしたらどうでしょうか?
エッ!あたしも?
この日は乗ってなかったようですが、ドリフトボートに乗ってますよね?
生業にしているのは解りますが、他の釣り人にも気を使ってほしいです。
過去のカヌーブームの時に目の前を川下りされて苦笑していたほうです。したがって基本的に車アプローチの立ち込み派、ドリフトボート(ゴムボート)で本流下ったのは人生2度。一度目は昨年12月16日の真冬日千代田橋上2Km、二度目は先週3月15日20人ほど入ってた有名ポイントのはるか下対岸を行ったり来たり、もちろんいずれも釣り人との接近は一切ありませんでしたよ。
ちなみに当方アラカンガイドゆえ生業でボートの川下りはナシでしたし体力的にも今後もありません。今回のマナーうんぬんのガイドは知人でもあるようですのでこの件一度話しておきますね。
言い訳めいたコメントで書いててさびしい気もしますが一応事実をお伝えしておきます。
コメントの投稿