
“ハラスメント”なる概念、イケイケ昭和の高度経済成長時代は皆無だったような・・・。
したがってアルコールハラスメント、パワーハラスメントなどはフツ~に体験してきた訳ですが・・・アルコールまったくダメの元若者としてはまあそんな時代育ちですから被害者意識はさして芽生えず。でも正直チョット辛い青春でもありました。
加えて“男のくせに”甘いもん好きなんてことも口が裂けても言えない空気もあり?オープンな甘味処に入って「餅入りぜんざい」の注文などはガマンのコでした。
平成時代の先日、書店で大人男子向けのこんな雑誌を目にするとつくづく時代は変わったな~と思う訳です。